入居者が解約し忘れた空室物件の電気代、負担するのは誰?

マンションやアパートを退去した後に入居者が電気会社との解約を忘れてしまった。そんな時の電気代は誰の負担になるの?

解約し忘れた電気料金は誰が負担する?
オーナーからの相談

先月、退去された契約者さんから退去後に発生している電気料金はそっちで支払うようにと連絡があったんです。

よくよく事情を伺うと、退去する時に電気会社に解約の連絡をし忘れていたみたいなんですが、向こうの言い分としては使っていない分を自分が払わないのはおかしい!という言うんです。

こんな時の電気料金やインフラの料金って誰がふたんするものなんでしょうか?

「退去時に電気の解約をするのを忘れていた。でも、私は使ってもいない分の請求が来ているからそちらが支払ってもらえますよね!」

数ヶ月前に引っ越した元住人さんから、突然こんなクレームの連絡がありました。
その部屋は現在空室ですが、退去時に電気会社に解約の連絡をするのを忘れてしまっていたようで、電気代を請求されてしまったようです。元入居者さんに解約しわすれたという落ち度はあるものの、実際には使っていないから、大家さんが支払うべきだと主張しています。

通常、空室物件の電気については停止手続きをしない運用の場合、内見時に使用した電気代などについては大家さんやマンション管理会社が対象不動産の管理者名義で契約して負担するのが一般的ですが、入居者が解約を忘れていた場合はどうなるのでしょう?

基本的に電気料金の支払い義務があるのは契約者です。

基本的なことですが、電気会社が利用料金を請求をするのはあくまでも「電気会社と契約をしている者」であるというのが大前提となります。つまり「誰が使用したか」は問題ではなく、「誰が契約をしているか」ということが今回のケースにおける重要なポイントです。

よって、今回のケースでは前賃借人(元入居者)が「解約することを忘れている」ため、電気会社との契約者は依然として「前賃借人」のままとなります。

このことから、賃貸管理会社にも大家さんにも、前契約者が解約し忘れてしまったことが起因して請求されている電気代を負担する必要はありません。
内見時の電気代を大家さんや不動産管理会社が負担するのはあくまでも、入居者が電気会社との契約を解除して、契約人を変更しているという前提が必要となります。

厳しい言い方になりますが、元を正せば解約を忘れた前賃借人の自己責任です。
毅然とした対応を取りましょう。

既に新しい入居者がいる場合の電気代の請求はどうなる?

では、対策不動産が空室ではなく、新しく入居者がいた場合はどうでしょう?

この場合は新しい賃借人が使用した電気代を前賃借人が肩代わりしているような状態になるので、金額はより大きくなります。こういったケースにおいて、賃貸管理会社や大家さんとしては何か対応することはあるのでしょうか?

結論から申し上げると、この場合も管理会社や大家さんが電気代金を負担する必要は全くありません。
前述の通り、電気料金の支払いの義務については、あくま電気会社の契約者にあるからです。

むしろ、こういった場合、現在入居している住人は電気会社へ利用開始の連絡などを何もしないで、ブレーカーだけ上げて無断使用している可能性が考えられます。
(仮に電力会社に連絡していれば契約を解除されていないことに気づく可能性が高いため)

上記のことから、仮に前賃借人から「自分が入居してもいない電気料金を支払うのはおかしい!」とクレームを受けたとしても、その問題については、「電気会社と前の入居者と現在の賃借人との間」で解決するべき問題であるとやんわり伝えるだけで良いでしょう。
※管理会社や大家さんの責務としては、
「新しい入居者には、電気会社に使用開始連絡を行うこと」
「前の入居者には、退去時にインフラ関連の契約を解約しておくこと」
をそれぞれ案内しておくことが求められます。

管理会社側でしっかりと説明や案内を行ったのに、それでも入居者が連絡を怠った場合に発生したトラブルについては、入居者自身で解決しなければならない問題であると言えます。
突き放した対応を行う必要はありませんが、変に下手に出て対応する必要ありません。

まとめ

今回は電気契約の解約忘れによるトラブルについてご紹介してきました。
賃貸のプロである大家さんや管理会社さんにとっては、退去や契約解約時に各インフラの提供先に解約(利用停止)の連絡を行うことはは常識といえる話です。
しかし、引っ越しに慣れていない方にとっては、解約時の手続きは初めての経験の場合もありますし、忘れてしまうという話もしばしば耳にします。

無用なトラブルを避けるためにも、退去立会いの際には室内のチェックだけでなく、電気や水道・ガスの解約完了していることを確認してあげるというのもいいかもしれませんね。

この記事は「クラウド賃貸管理ソフトReDocS(リドックス)」が運営しています。
私たちは、「不動産管理ソフトを活用することで解決できる課題」だけでなく「不動産管理に関わる全ての悩み」を対象として様々なことをお伝えしていきます。

関連度の高いおすすめ記事

十分な注意が必要!前入居者が退去時に残していった残置物の対応について

解約精算業務

十分な注意が必要!前入居者が退去時に残していった残置物の対応について

退去した後に貸室の状況を見に行って、家具などの残置物があった場合、安易に捨ててしまったりすると大変なことになります。

こっそりペットを飼っていた入居者に退去時の原状回復費用は請求できるの?

解約精算業務

こっそりペットを飼っていた入居者に退去時の原状回復費用は請求できるの?

賃貸マンションやアパートで貸主に無断でペットを飼育していた契約者から原状回復費用の請求ができるかについて解説しています。

ヘビースモーカーの入居者が退去、クロスの張替え代はどこまで請求出来る?

解約精算業務

ヘビースモーカーの入居者が退去、クロスの張替え代はどこまで請求出来る?

喫煙者に対して、タバコのヤニによるクロスの汚れを理由とした張替えの請求ができるのか?というのはよくトラブルになるポイントです。

クロスの張り替えは誰の負担になる?-退去時の原状回復費用について-

解約精算業務

クロスの張り替えは誰の負担になる?-退去時の原状回復費用について-

賃貸住宅における現状回復トラブルについて「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン」を参考にして解説しています。

エクセルでの管理はそろそろ限界...
そう感じている場合は一度ご相談ください!

お電話でご相談

お気軽にお電話でご相談ください。

導入方法やシステムについての詳細などについて、まずはお気軽にご相談ください。

TEL:0422-27-1638
受付時間:10時〜18時(土日祝休)

30日間無料トライアル

まずは無料でお試しください。

実際に操作してみて、自社の賃貸管理に合うかどうか試してみてください!

30日間のお試し利用をしてみる

詳細資料ダウンロード

システムについての資料をご準備しています。

詳しいシステムについての資料や帳票のサンプルをダウンロードできます。

詳しい資料をダウンロードする

操作デモセミナー

システムについての資料をご準備しています。

セミナーに申し込む(無料)

賃貸管理ソフトの導入のメリットは?

システムについての資料をご準備しています。

セミナーに申し込む(無料)

ソフトに関するご質問や賃貸管理についてのご相談を承っています。
お気軽にサポートチームまでお問い合わせください。
ReDocS サポートチーム
TEL:0422-27-1638
MAIL:info@bambooboy.net

まずは30日無料お試し

会社名・組織名 必須

ご担当者名 必須

メールアドレス 必須

電話番号 必須

or

送信することでプライバシポリシーに同意したものとします。