リドックスは「かんたんで、すぐに使えて、便利」なクラウド型の賃貸管理ソフトです。
オーナー精算明細や月次報告書を始めとした書類作成はもちろん、賃貸管理業務全体を楽にするのがリドックスの特徴。
契約情報の管理、更新対象者の抽出、入出金の管理、家賃滞納者の特定、解約精算、オーナー精算明細。
これらの業務をリドックス一つで対応することができます。
契約者名や連帯保証人の連絡先から、賃貸借契約条件を物件情報と紐付けて一元的に管理します。
契約条件を登録しておくだけで、自動的にシステムが更新対象者を抽出して知らせてくれます。
契約者からの家賃や共益費、敷金、礼金など賃貸管理に関する取引を管理します。
解約案内や解約合意書、解約精算書、退去精算書などの解約時に必要な書類を作成します。
契約情報や家賃情報、入出金情報を取りまとめた精算明細・月次報告書が作成できます。
エクセルでの管理はそろそろ限界...
そう感じている場合は一度ご相談ください!
クラウド型の賃貸管理ソフト「リドックス」は一度入力したデータが自動的に連動して、実際の不動産管理業務をサポートしてくれます。
システムを活用することで、ネットバンキング連動や保証会社からの入金明細取り込みなどの機能を利用することができ、面倒や家賃の入金確認の作業を大幅に短縮・効率化することができるようになります。
他にも物件情報や契約者情報のデータが連動して様々な帳票や契約書類を作成することができるので、エクセルを何度もコピペすることなくワンクリックで作成可能となっています。
毎月手間だった家賃の入金確認を自動化できて、滞納者も漏らさない!
ネットバンキング連動(ファームバンキング)や家賃保証会社からの入金データの取り込み、口座振替にも対応可能です。
ネットバンキング連動機能で家賃入金確認にかかる時間が半分以下になったという声も!
【エクセルでの家賃管理・入金消し込み】
銀行通帳を上から見ながら、どの物件の誰からの入金なのかを順々に確認して行く家賃の入金確認。
目視で転記してくので、目は疲れるし集中力も必要なので非常に大変で手間のかかるな賃貸管理業務の一つです。
【リドックスでの家賃管理・入金消し込み】
ネットバンキングでの入金明細を自動的にシステムが引き当ててくれるので、実際の操作は確認作業のみ。
どの入居者なのかを探さなくて済むので作業時間も短くなるし作業ミスも減るとメリットしかありません!
リドックスを使えば、エクセルで不動産管理を行うよりも物件管理・契約者管理が楽になります。
PDFファイルの保存や検索機能で書庫に契約書を確認しに行かなくても、すぐに必要な情報へアクセス可能!
また、データベースとして活用できるので、過去のクレームや修繕(営繕)管理にも対応可能です。
【エクセルでの物件・契約者管理】
エクセルで契約者を管理している場合、何かあって連絡をとりたい時に書庫や棚に保管している契約書を取りに行かないといけません。
連帯保証人の連絡先を知りたいだけなのに書類をいちいち取りに行かないといけないなんてことがあれば、無駄な手間が発生しています。
【リドックスでの物件・契約者管理】
システムに情報を登録しておけば、簡単にいつでもどこでも、必要な情報にアクセスできます。
充実した検索機能で必要な情報の特定もすぐにできますし、PDFファイルを保存しておけば契約書の確認もパソコンの操作のみでOK!
何度もコピペして作っていた契約書類もワンクリックで簡単に作成できます。
雛形がこんがらがって古い雛形で契約書を作ってしまったというミスも起こりません!
現在、会社で使っている書式をカスタマイズしてリドックスから出力することにも対応しています。
【エクセルでの契約書類・各種帳票出力】
既にある雛形をもとにして、物件名や契約者情報などをコピー&ペーストしながらの契約書類作成作業。
前回と同じ雛形を使って作成しているのになぜかミスがあったりと書類作成はとにかくめんどくさい。
【リドックスでの契約書類・各種帳票出力】
既に登録してあるデータを元にしてシステムが自動作成してくれるので、ワンクリックで契約書類や色々な帳票を作成可能となります。
また雛形をカスタマイズすることで、今使っている書式をそのままシステムから作成することもできます!
毎月のオーナー精算明細(マンスリーレポート)も作成可能!
また、各金融機関の総合振込サービスに対応するオプションも!
【エクセルでの精算明細作成・オーナー送金】
別のシートで管理している家賃入金一覧からオーナー精算用のファイルに転記して作成。
一つ一つ入力して振込をしているので、オーナーが多い不動産会社さんは
【リドックスでの精算明細作成・オーナー送金】
システムに登録した情報が連動してオーナーへの送金採算明細やマンスリーレポートを作成することができます。
また、各金融期間の総合振込サービスと連動するようにカスタマイズすることも可能となっています。
エクセルでの管理はそろそろ限界...
そう感じている場合は一度ご相談ください!
RedocSはインストール不要。
ブラウザから利用できるため、インターネット環境があれば端末問わずどこでも利用できます。
ReDocSは賃貸管理物件全体だけでなく、各オーナー様ごとに情報をかんたんに集計することができます。オーナー様の表示の切り替えはボタン一つで済みますので難しい操作は必要ありません。
ReDocSではデータの通信は全て金融機関レベルの256bit SSLを利用して通信が行われています。また、公開鍵は現在利用可能な方式の中で、最高水準の暗号方式「2048bit」を採用しています。
お客様がご登録頂いたデータは全て定期的に別サーバーへバックアップしてデータの保全につとめています。データを分散化しておくことによって災害時や不慮の故障などに備えることが出来ます。
不動産仲介会社やお客様へお渡しする募集図面(マイソク)を登録したデータを元に作成することができます。賃貸マンション・アパート用の物件の概要や募集条件、物件写真、間取り図をまとめた図面をPDF形式で出力します。
定型のデザインのみならず、マイソクのカスタマイズも承っております。
登録したデータをデータベースで一元的に管理し、自動集計・情報加工するといったことは賃貸管理ソフトの得意分野です。ReDocSでは、登録してきたテナントデータや会計データ、家賃振り込みデータなどを自動で抽出しマンスリーレポート(月報)としてエクセル形式で出力することができます。
ReDocSを利用すれば誰でもかんたんに物件の募集ページをつくることができます。個人・法人、無料・有料問わず空室募集の機能を利用することが可能です。また、ReDocSのページから反響や申し込み・物件成約があっても料金は一切かかりません。もちろん、無料プランのお客様もお気軽にご利用することができます。
家賃口座振替サービスを利用すれば、お客様の支払い忘れや煩雑な入金管理を口座引落しで確実・迅速・簡単に処理することが可能です。従来の家賃振込でよくある未払いや支払い忘れを防止するとともに、入金データ管理をより効率化し、家賃管理にかかる業務時間を大幅に短縮することができます。
リドックスの操作画面上から、MT LINKを経由して、各金融口座の明細データを取得することが可能となります。
さらに、その取り込んだ明細データをリドックスに登録している契約情報と連動させることで、家賃の消し込み作業を自動的にシステムが行ってくれます。
MT LINKを利用すれば、国内約2,400社以上の銀行口座(個人・法人)などの金融機関と接続して、入出金明細を取得することができます。賃貸管理ソフトとMT LINKとの連動サービスを活用することで、目視と手入力での家賃確認から大幅な作業時間の短縮を見込むことができます。
※MT LINKの利用には、ネットバンキングの登録が必要です。
「らくらく送金機能」は、複数のオーナー様への家賃送金時の口座振込を各金融機関よりも安価な手数料で、簡単操作で手続きできるオンライン振込サービスです。
各金融機関より安価な振込手数料でご利用できるとともに、らくらく送金サービスと賃貸管理システムを効果的に連携させることによって送金の手続きを自動化させることができるため、不動産管理会社様の振込コストを大幅に削減することが可能です。
※らくらく送金機能をご利用するためにはGMOイプシロン株式会社とご契約をいただくこととなります。
「入居者マイページオプション」とは、入居者と管理会社を繋ぐコミュニケーションサービスです。
リドックス内の管理画面から入居者様と双方向のコミュニケーションや情報提供ができます。
入居者マイページを活用することで、マイページ上で一斉通知(入居者様へのご案内など)の確認や個別メッセージの送信、各種資料のダウンロードページなどが可能となっております。
トラブル対応や各種ご案内の通知などの連絡で、入居者と管理会社が抱えがちなストレスを解決できるサービスです。
※アプリではなくウェブページとなっています。
オーナーページとは、賃貸管理会社とオーナーとの情報共有をスムーズにするサービスです。
物件の収支確認や報告書のダウンロードに加えてメッセージのやりとり、承認依頼などのワークフロー機能があります。
オーナーページを活用することで、これまで郵送や電話などで行っていたオーナーへの報告書の送付や各種承認依頼、報告、連絡などの各種を全てオンラインでコミュニケーションすることができます。
※アプリではなくウェブページとなっています。
イタンジ株式会社が提供する申込受付くんとAPI連携することで、契約条件や申込者・連帯保証人の情報がシームレスに連動し登録の手間やミスを削減することができるようになります。
「せっかくオンラインでデータを取得しているんだったら、賃貸管理ソフトに自動的に飛べばいいのに」
電子申込サービスとのAPI連携はそんな不動産管理会社様の希望をかなえるものとなっています。
※このAPI連携を利用するためには申込受付くんのアカウント登録が必要です。
「クラウドデータストレージサービス」とは物件や契約者に関する画像やPDFデータ、ワード、エクセルなどのデータをリドックス上にオーナーや物件、部屋、契約者と紐付けて保存・格納することができます。
リドックスはクラウド型の不動産管理ソフトであるため、場所やデバイスを選ばず、インターネットに接続していればどこでも閲覧・アップロード・ダウンロードなどを行うことができます。
撮影した写真や画像、作成した契約書類や合意書、案内文など様々なデータを保存することができるため、必要なデータを簡単に社内でも共有・閲覧を行うことが可能となるため、各担当者がファイルを抱え込んでしまうということを防ぐこともできます。
「クラウドサインAPI連携サービス(電子契約)」は、「紙と印鑑」を「クラウド」に置き換え、契約作業をパソコンだけで完結できるWeb完結型クラウド契約サービスです。全てがクラウド上で完結するため契約締結のスピード化を実現、郵送代・紙代・インク代、印紙代が不要なためコスト削減も可能です。
電子契約を活用することで製本や郵送作業の費用や手間を削減するとともに、捺印・返送作業をネットの操作に置き換わるため契約者・オーナーにとってもメリットのある契約業務が可能となります。
※クラウドサインAPI連携サービスの利用にはクラウドサインのご契約が必要です。
賃貸物件の基本情報から物件の概要表やスタッキングプラン(とりかご)、レントロールを自動作成することができます。
各契約者の賃貸条件や契約者情報をもとに、家賃支払い状況の確認や更新業務や解約業務をサポートします。
対象の契約者の家賃支払い状況を登録されたデータと連動して自動的に集計し、支払額や支払日、滞納の発見などがかんたんになります。家賃計算はフリーレントや日割り計算にも対応しています。
物件の重要事項説明に必要な事項(謄本記載事項や部屋設備)を入力すれば重要事項説明書を自動的に作成することができます。データを一元的に管理することでが業務の効率化につながっています。
ご入居者の方からのクレームや修繕工事の依頼など賃貸管理を行っていく上で様々な案件が発生します。ここで登録した内容はテナントマスタと連動し、テナント情報の出力の際に記載されます。
各ご利用者様オリジナルの雛形に出力書類のカスタマイズを承っています。賃貸借契約書や重要事項説明書はもちろん、解約合意書や更新合意書などの書式雛形のカスタマイズも可能です。
物件ごとの入出金の管理や請求情報管理・オーナー送金精算書の作成など、
賃貸管理に必要な会計業務をサポートします。
一目でわかる収支レポートや各項目別のグラフや表を登録したデータをもとに自動集計して作成します。
賃貸管理状況がより直感的に判断できます。
賃貸借契約の更新案内書の送付が必要なテナントや、現在更新処理を行っているテナントの一覧を出力することができます。エクセル形式で更新テナント一覧が出力されるため再加工もかんたんです。
現在、解約処理を行っているテナントの一覧を出力することができます。「解約案内送付」「解約合意書作成」「解約精算書作成」「解約精算済み」といったステータスも表示されるため進捗の管理も可能です。
家賃の滞納が発生しているテナントの一覧を出力することができます。家賃滞納テナントの「契約者名」や「契約期間」「滞納回数」などもシステム側で自動で集計されるため、滞納者の把握が一目でわかります。
現在、募集中の情報を一元的に管理して空室確認や募集条件の確認・内見予約などの空室募集業務をサポートします。
ReDocSでは、「物件名」「住所」「最寄り駅」「賃料帯」「面積帯」で募集中の物件を検索することができます。複数の項目で同時に絞り込むことができるため多様な問い合わせに対応できます。
エクセルでの管理はそろそろ限界...
そう感じている場合は一度ご相談ください!
私たちはまだまだ成長途中のシステムです。
賃貸管理の基本業務に加えて、私たちにできることはこれからどんどん増えていきます。
お客様の成長に負けないように、私たちも一緒に成長していきたいと思っています。
私たちがご提案するのは"ちょうど良い賃貸管理ソフト"です。
とっつきにくい高機能なシステムではなく、身近でシンプルな不動産管理ソフトでありたいと思っています。
リドックスは「かんたんで、すぐに使えて、便利」なクラウド型の賃貸管理ソフトです。
契約書や家賃管理表などの書類作成はもちろん、賃貸管理業務全体を楽にするのがリドックスの特徴です。
リドックスは多くのお客様に支えられてここまで開発を進めてこれました。
単に賃貸管理ソフトを販売するだけでなく、「最適な体験」をご提供できるようにサービスの向上に努めてまいります。
ソフトに関するご質問や賃貸管理についてのご相談を承っています。 お気軽にサポートチームまでお問い合わせください。 |
ReDocS サポートチーム | TEL:0422-27-1638 MAIL:info@bambooboy.net |
ソフトに関するご質問や賃貸管理についてのご相談を承っています。 お気軽にサポートチームまでお問い合わせください。 |
ReDocS サポートチーム |
TEL:0422-27-1638 MAIL:info@bambooboy.net |