システムが自動抽出するから空室の募集漏れを防ぐ

未稼働だけど募集情報を公開していない部屋を自動的に抽出して空室情報を管理します

未募集部屋を抽出

未募集部屋を抽出

賃貸管理において重要な業務の一つである空室募集(テナントリーシング)。テナントデータや募集データを集約して管理することで、募集を行っていない部屋をシステムが自動的に抽出してくれます。
ReDocSを活用すれば、募集漏れのリスクを軽減することができ、募集全体の管理を効率的に行うことができます。


未募集部屋のピックアップ

未募集部屋のピックアップ

テナントの契約管理データと連動させることで、まだ募集がかかっていない部屋を自動的にピックアップしてくれます。

募集登録はかんたん

募集登録はかんたん

募集情報の登録はかんたんに行うことができます。表示されているフォームに沿って入力を進めていけば誰でも登録可能です。

エクセルでの管理はそろそろ限界...
そう感じている場合は一度ご相談ください!

お電話でご相談

お気軽にお電話でご相談ください。

導入方法やシステムについての詳細などについて、まずはお気軽にご相談ください。

TEL:0422-27-1638
受付時間:10時〜18時(土日祝休)

30日間無料トライアル

まずは無料でお試しください。

実際に操作してみて、自社の賃貸管理に合うかどうか試してみてください!

30日間のお試し利用をしてみる

詳細資料ダウンロード

システムについての資料をご準備しています。

詳しいシステムについての資料や帳票のサンプルをダウンロードできます。

詳しい資料をダウンロードする

クラウド賃貸管理ソフト ReDocS(リドックス)の空室募集管理機能

現在、募集中の情報を一元的に管理して空室確認や募集条件の確認・内見予約などの空室募集業務をサポートします。

募集情報の管理

空室募集情報の管理

現在募集中の部屋の賃料や共益費、敷金、礼金、広告料、フリーレントなどの募集情報を一元的に管理します。また、物件情報や部屋情報も同じ画面に表示することができます。

募集条件検索機能

募集条件検索機能

ReDocSでは、「物件名」「住所」「最寄り駅」「賃料帯」「面積帯」で募集中の物件を検索することができます。複数の項目で同時に絞り込むことができるため多様な問い合わせに対応できます。

内見方法・予定管理

内見方法・予定管理

煩雑になりやすい内見方法を一元的に管理することができます。また、内見予定表が自動的に作成されるため内見管理についてもReDocS一つあればかんたんに対応することができます。

未募集部屋を抽出

未募集部屋を抽出

見逃しやすい未募集の部屋を自動的に抽出することができます。この機能によって、空室だけれども募集がまだかかっていない部屋の特定などがスムーズに行うことができます。

エクセルでの管理はそろそろ限界...
そう感じている場合は一度ご相談ください!

お電話でご相談

お気軽にお電話でご相談ください。

導入方法やシステムについての詳細などについて、まずはお気軽にご相談ください。

TEL:0422-27-1638
受付時間:10時〜18時(土日祝休)

30日間無料トライアル

まずは無料でお試しください。

実際に操作してみて、自社の賃貸管理に合うかどうか試してみてください!

30日間のお試し利用をしてみる

詳細資料ダウンロード

システムについての資料をご準備しています。

詳しいシステムについての資料や帳票のサンプルをダウンロードできます。

詳しい資料をダウンロードする

ソフトに関するご質問や賃貸管理についてのご相談を承っています。
お気軽にサポートチームまでお問い合わせください。
ReDocS サポートチーム
TEL:0422-27-1638
MAIL:info@bambooboy.net

まずは30日無料お試し

会社名・組織名 必須

ご担当者名 必須

メールアドレス 必須

電話番号 必須

or

送信することでプライバシポリシーに同意したものとします。